個人情報保護への取組み

p-mark

■■プライバシーマーク取得
当社は、一般財団法人日本情報経済社会推進協会より「プライバシーマーク(Pマーク)」使用の許諾事業者の認定を受けました。
当社では、お客様ならびに当社従業員よりお預かりした個人情報保護に細心の注意を払い、全社員が一丸となって取り組んで参ります。

■■個人情報保護方針
株式会社ワンベストは、コミュニケーション領域に携わる企業です。
ゆえに個人情報を適切に取り扱うことが事業展開上、極めて重要な事項であると認識するとともに当社の社会的責務であると考え、個人情報保護マネジメントシステムを策定・実施し、全社員が一体となって個人情報の保護に取り組むことを宣言します。

個人情報保護方針

第1条 個人情報の収集と利用
当社は収集目的を明確にした上で、目的の範囲内に限り、個人情報を収集します。また個人情報の利用は、その収集目的から逸脱しない範囲としとし、目的外利用を行わない措置を講じます。

第2条 個人情報の管理と保護
個人情報の管理は、厳重に行うこととし、お客さまにご承諾いただいた場合を除き、第三者に対しデータを開示・提供することはいたしません。また個人情報の漏えい、滅失又はき損を防ぐための適切な防止および是正処置を行います。

第3条 準拠法等
当社は、当社が保有する個人情報に関して適用される法令、国が定める指針その他規範を遵守いたします。

第4条 問合せ・苦情への対応
当社は、保有する個人情報に対するお問合せや苦情に対して、迅速に対応いたします。

第5条 個人情報保護管理体制および仕組みの継続的改善
当社では、個人情報保護に関する管理の体制と仕組みについて継続的改善を実施いたします。

以上

2005年4月1日
株式会社ワンベスト
代表取締役 大木一直
改訂 2025年1月31日

■■個人情報保護方針に関する苦情相談お問合せ
【個人情報相談窓口】
当社の個人情報の取扱いに関する苦情・相談、開示等の窓口になります。
〒105-0003 東京都港区西新橋1-20-9 TSRビル5階 株式会社ワンベスト
TEL:03-5510-4050
E-Mail:privacy@onebest.co.jp

個人情報の取り扱いについて

1.当社の名称、住所、代表者名
 株式会社ワンベスト
 東京都港区西新橋1-20-9 TSRビル5階
 代表取締役 大木 一直

2.個人情報保護管理者
 取締役 小松 伸也
 連絡先は、以下の個人情報相談窓口になります。

3.個人情報の利用目的
 当社は、以下の利用目的の範囲で、個人情報を取扱います。

■■保有個人データ■■※当社が開示等のご請求に応じられる個人情報

【取引先担当者情報】

商談、契約締結、契約業務の遂行管理、資料の送付、連絡

【お問い合わせ者情報】

お問い合わせ対応、連絡

【従業者情報】

人事・給与・労務管理、年末調整事務、社会保険手続き、個人番号関係事務、業務遂行管理、福利厚生、安全管理、緊急時対応、連絡、顧客企業への担当紹介

【契約稼働の協力会社スタッフ情報】

会場管理スタッフ業務遂行管理、連絡、協力会社清算処理等

【ご本人から直接取得する採用応募者情報】

採用選考、面接、連絡

■■保有個人データ以外■■

【顧客企業から、提供を受けるイベント参加者情報】

イベント遂行管理、参加案内等の連絡代行、問合せ対応代行、イベント賞品・記念品等の発送代行

【顧客企業開催講演・セミナーの講師情報】

イベント遂行管理、連絡代行、問合せ対応代行、オンライン講演・セミナーの場合は、講演の撮影、配信代行

【オンライン講演動画データ】

オンラインセミナー講演収録、編集、配信代行、または、顧客企業への収録編集データの納品

【会場回収「名刺」】

「名刺」の回収代行(名刺は現地で顧客企業担当者様へお渡ししています)

【会場回収「アンケート」情報】

アンケート結果の電子データ化及びデータ納品(アンケート内容は現地で電子データ化し、原本は顧客企業担当者様へお渡ししています)

【協力会社から紹介(提供)を受ける協力会社スタッフ情報】

会場管理スタッフ人員確認、連絡

【就職支援会社等から提供を受ける採用応募者情報】

採用選考、連絡

4.開示等について
 当社の保有個人データに対するご本人または、代理人からの利用目的の通知、開示、訂正、追加、削除、利用の停止、消去、第三者提供の停止、並びに、第三者提供記録の開示の請求がある場合、以下をご一読頂き、以下の個人情報相談窓口まで、お問い合わせください。本人確認の上、開示等の方法について、説明させて頂き、速やかに対応させて頂きます。

<請求様式>
以下のリンク先より、開示等の請求申請書をダウンロードし、必要事項を記載し、以下の個人情報相談窓口へ郵送または、メール添付にてご請求ください。

「開示等申請書」ダウンロード

<手数料及びその徴収方法>
保有個人データの開示請求、利用目的の通知請求、ならびに、第三者提供記録の開示請求の場合は、1回の請求につき1,000円の手数料を頂きます。
手数料は、弊社指定の銀行口座へお振込み頂きます。送金頂く銀行口座情報は、お問い合わせ時に説明させて頂きます。なお、振込手数料はご負担いただきます。

【個人情報相談窓口】
当社の個人情報の取扱いに関する苦情・相談、開示等の窓口になります。
〒105-0003 東京都港区西新橋1-20-9 TSRビル5階 株式会社ワンベスト
TEL:03-5510-4050
E-Mail:privacy@onebest.co.jp

5.認定個人情報保護団体の名称及び苦情の解決の申出先
 株式会社ワンベストは、認定個人情報保護団体 一般財団法人 日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)の対象事業者です。当社の個人情報の取扱いに関する苦情・相談は、以下の窓口にても受け付けています。

【認定個人情報保護団体の名称】

一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)

【申出先】

認定個人情報保護団体事務局

【所在地】

〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル内

【電話番号】

03-5860-7565 / 0120-700-779

6.個人情報の安全管理のために講じた措置
 当社では、個人情報保護マネジメントシステムにより、取り扱う個人情報を漏洩、滅失、棄損から防止するため以下のように安全管理措置を講じています。

・組織的安全管理措置:個人情報保護関連規程の制定、社内体制の整備等
・人的安全管理措置:従業者への定期的な個人情報保護教育の実施等
・物理的安全管理措置:情報取扱いエリアへの入室管理、書庫の施錠、移送管理徹底等
・技術的安全管理措置:個人データへのアクセス制限、外部からの不正アクセスの防止等